1. 店舗案内
  2. BIANCAの特徴
  3. おすすめスタイル
  4. スタッフ紹介
  5. リクルート
 
BIANCA営業日カレンダー BIANCAの日常をご紹介!スタッフブログはこちら ビアンカ 2Fにネイルサロンオープン 最高のリラクゼーションオーガニックヘッドスパ登場! www.m3d.jp

プロフィール
大阪八尾市の美容院BIANCAのブログです☆
カレンダー
<< 2025年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新の記事
月間アーカイブ

スタッフブログ

増殖。
2011-09-13   その他
先日アップしたキノコ、







気づいたら






めっちゃ増えてました。





















かなりの豊作です。




BIANCAに住む♫小人たち♫
2011-09-10   その他
こんにちは



今日はBIANCAの守り神を
ご紹介しますよ



店内のいろんなところにいます

















なにやら会話でも
聞こえてきそうな雰囲気です

















みなさんぜひご来店ください


秋の訪れ
2011-09-06   その他

このところ
朝晩がすっかり涼しくなり





夏もやっと終わってくれそうな気配ですね





みなさんこんにちは
夏が嫌いなナミマツです




朝と晩は涼しくなってきたものの
やはり日中は暑い
しかし思わぬところで小さい秋を見つけました








みなさんもよくご存知のBIANCAの正面の写真ですが…









よ~~~く見ると


















キノコ

















しかもいっぱい





鮫島さんが食べられるか聞いてきたので


お腹をこわすので
「たぶん無理ですよ
と、全力で阻止したら


「ちょっと硬いもんなぁ~…
とガッカリしていました





そういう問題ではありません






その辺に生えているキノコを
むやみに食べてはいけません。





みなさんもネットや図鑑で
調べてから食べてくださいね


全体レッスン
2011-09-06   M3D編
こんにちは

LUCEの宮川大輔です(笑)

月曜日にLUCEにてBIANCA全体レッスンがありました



講師はオーナーです

まずはオーナーのデモンストレーション

ブロッキング、ロッドの巻き方、スライスの取り方・・・

完成をイメージして等々・・・

凄くわかりやすい説明で

いざ・・・実践


 


 



福森くんが店長の頭で巻き巻き



庄田さんが田中さんの頭で巻き巻き(パパ&ママのコンビ)



出たーー宮下&鮫島コンビ(笑)

もはや漫才を超えてます



オーナーからの指導を仰ぎ



みんな巻けましたー



パーマ液を使わずある程度、固定させてから外します



おお~ヴィーナス鮫島もいい感じ



次は選手交代 福森君の頭を鮫島さん



店長の頭を田中さんが巻き巻き



庄田さんの頭を・・・またまた宮下(笑)



オーナーは笑ってますがみんな真剣でしたよ



そして田中さんがオーナーに教えてもらってます
田中さんハイジみたいですね(笑)



私ハイジなんですって感じですね

ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう(笑)

違うから(笑)



約三時間のレッスン終えました




ちなみにLUCEのリーサルウェポンP山さんはずっとカメラで写真を撮ってくれてました


BIANCA LUCE 

東大阪市友井5-1-5

06-4306-4707
 
G-UP講習in神戸
2011-08-31   M3D編

こんにちは

お久しぶりの宮下です

月曜日に神戸にストレートの講習に行きました

高速道路は渋滞でしたが、余裕綽々で神戸に乗り込みました

まずは講習の前にびっくりドンキーで腹ごしらえ(笑)



さぁ、講習会スタート

まずはメーカーさんの

ご挨拶と情熱をもらい



講師の中村さんのご挨拶に続き

施術スタート



薬剤塗布

根本はたっぷり

毛先はうっすら



みんなで触ったり

臭いを嗅いだり(笑)



薬剤を洗い流した後は

ドライをしてから

アイロンへと続きます



宮下もふざけず落ち着いております(笑)



そして出ました

二丁アイロン

これはかっこよかったです



髪の毛を薄く取り、しっかりアイロン

これが真っ直ぐにする

極意です



間近で見ると凄さがわかりました

そしてこの後

薬剤塗布で洗い流して



ブローして完成です

P山さんも

フムフムと

触って中村さんに

質問攻めをしてました(*^。^*)




講習後は

南京町で遊び

三ノ宮で

晩御飯までを・・

一気にみせます(*^_^*)







そして最後に六甲山からの夜景です



この夜景の綺麗さに








鮫島さんもびっくり顔




この後、大阪に戻り

山下、鮫島、宮下で

あの場所に・・・

ちなみに庄田さんは講習後に

実家に帰りました(笑)



BIANCA LUCE

東大阪市友井5-1-5

06-4306-4707

ピカピ髪☆
2011-08-28   その他
こんにちは
受付のナミマツです



庄田さんがトリートメントで
ピカピカの髪になりましたよ


まずは施術前



いつものように宮下さんがいます






トリートメントをしっかり塗布








たっぷり塗布











カメラ目線で塗布









高いところからの塗布








更に塗布







毛先は特に愛情込めてたっぷり






そしてナノプレッソ登場







粒子の細かい蒸気で
髪にしっかり水分を届かせます







<ついでに自分の髪にも水分補給だー






少し熱を加えたら…









流します






乾かす前にクオルターちゃんを
シュッシュッ

ドライヤーによるダメージから
髪をしっかり保護してくれます







そろそろ仕上がりますよ







庄田さんの髪はどうなったかなー





仕上がりは







コチラ















おおおおおお







ピカピカ










男性もやっぱり髪はピカピカでなくちゃ



男性のお客様も
大歓迎です


皆様のご来店を
お待ち致しております


BIANCA LUCE
東大阪市友井5-1-5
06-4306-4707




フィルムひっぺがし
2011-08-28   その他
こんにちは
受付のナミマツです


本店のガラスには
黒いフィルムを貼っているのですが



それを半分だけ剥がしました




これが結構な重労働で…
鮫島さんと高木さんがめっちゃ頑張ってる姿です



















みなさん
一皮剥けたBIANCAに
(↑うまいっ)

ぜひお越しください

みんなでお勉強~カット編~
2011-08-26   イベント
こんばんは、最近、自宅で腹筋しているLUCEの山下です

昨日、営業終了後にスタッフ全員で

カットレッスンをしました

なんとアシスタント、スタイリスト、店長、全員参加




真剣中です

自分のためでもありますが、お客様に満足していただくための

レッスンなのです





さすが店長すごい
追求心を忘れず、率先してレッスンに参加です



いつもふざけている宮下君もまさかの本気(笑)

ちなみに眼鏡を上げているシーンです



ヴィーナス鮫島も真剣ですがカメラを向ければ必ず顔を作ります

さすが女優




九月から本店入社の福森君は緊張で手がプルプル(笑)





KJ事、庄田さん、

さすがイケメン、

余裕のピース



スタイルを完成させて

それぞれに、発表

どんなスタイルをイメージして、どこにポイントをおいたのかなどなど、、、

最終はオーナーにチェックをお願いし、

アドバイスをそれぞれ頂きます


笑顔が素敵な鮫島さんもこの時ばかりは真剣




そして、カットレッスンデビューの、高木さんはというと・・・

課題は、ボブスタイル

自分で考え、思うようにハサミいれて、チョキチョキ

そしてチョキチョキ・・・・・・まだまだチョキチョキ・・・・・



そして完成

前髪のラインにすごくこだわっていました
(カットのデザインは、技術も必要ですが、センスもとても必要なので
 なかなかいいセンスをしてるんじゃないでしょうか!!
 これからの高木さんの成長が楽しみですねっ



では最後に、鮫島さんの気合の入った

後ろ姿で終わります



皆さん良いアドバイスをもらい、また一つ成長できました

 
LUCEなヒトタチ☆
2011-08-25   その他


































































BIANCA LUCE
東大阪市友井5-1-5
06-4306-4717


ドーナツ
2011-08-25   M3D編
これなんでしょう~!!






差し入れでいただいた
ドーナツ








じゃなくて
なんと携帯電話のストラップ



見た目は本物のドーナツ

手触りもふわふわで
やわらかくて
すごい作りになってました!!


今日来店された
お客様の娘さまの
Yちゃんの携帯についていました


今は小学生でも
携帯電話を持っている時代なんですね~

みんな携帯持ってるん?

って聞くと、

うん!みんな持ってる

と、普通に言われました…


学校にも
持って行っても大丈夫らしいです




なんとまぁ…

おませな小学生やなぁ…と
びっくりしちゃいました
<<  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9  >>
 
Copyright (c) 2011 BIANCA All Right Reserved.